宙*パステル曼荼羅アート
パステル曼荼羅アートとは…
仏教の世界観を表した曼荼羅のように描いていくアートですが、単に曼荼羅の絵を描いていくだけではなく、自分自身の内面と向き合い、 内側から湧き上がってくるものを感じながら描いていくワークです。
完成するまで、どんな形や模様が出来上がるか自分でも解かりません。
完成した作品は、その時の自分の内面(心・魂)の表現です。
自分の内なるものを形にすることで、自己の解放や手放し、また気づきを得ることも出来ます。
心が軽くなり魂がキラキラするアートで、最近大人の女性に人気があります。
ご興味のある方は、まずはパステル曼荼羅アート体験からどうぞ。
絵が苦手な方でも、パステルが初めての方でも大丈夫です。
パステル曼荼羅アートを体験だけでなくしっかりと学びたい方には、パステル和アートの養成講座でパステルの基礎を学ばれると作品の幅が広がります。
更に、いろんなパステル曼荼羅アートの小技を習得されたい方は、パステル曼荼羅アート養成講座やパステル曼荼羅アート習熟コースがおすすめです。
私は下記でパステル曼荼羅アート伝授を受けました。
パステル曼荼羅アート体験
K・M様(42歳)からのお声(パステル曼荼羅アート体験)
アートが好みでキレイだったのですぐにご予約させて頂きました。
サロンは先生の作品が素晴らしく美術館みたいで、入り口に入るとすぐに良い香りのする素敵な空間です。
正直アートは苦手で上手ではありませんが、分かりやすく教えて下さり、上手くできていない所も上手に誉めて頂き終始お心遣いが嬉しかったです。
パステル曼荼羅アート養成講座 (準インストラクター)
パステル曼荼羅アート講師講座 (正インストラクター)
パステル曼荼羅アート習熟コース